こんにちは。たかむーとX-T4です。
今回は、先日料理がめちゃめちゃ得意な友だちがウチに飲みに来ました🍻
その時に料理を作ってくれたので、
後ろでパシャパシャとX-T4で撮らせてもらいました。
料理は前菜2品とメインディッシュ1品作ってくれました。
単焦点レンズ XF35mmF1.4 R
【XF35mmF1.4 R】は、2012年に発売された比較的古いレンズです。
約12年前に発売されたレンズですが、今でも通用するレンズです。
個人的にもしかしたら今のレンズよりイイかもしれません。
発売はじめから巷でも『神レンズ』と称されています。
【XF35mmF1.4 Rの良いところ!初心者にもオススメかもです!】
- 『オールマイティな画角』・・・APS-Cのレンズなので35㎜換算されると実際は52.5㎜になります。この画角は、人の視野に近いと言われており、スナップ、風景、人物、料理などオールマイティな焦点距離だと思います。初心者にもオススメかもしれません。
- 『軽量でコンパクト』・・・重量は187gです。そして、以上の写真のようにコンパクトなので、気軽に持ち運べます。カメラのハードルは、重い大きいなどから持ち運ばなくなることなので、個人的にはそこはクリアしています。現に自分は、通勤中も持ち運んでいます笑 軽量コンパクトの観点からも初心者にオススメかもです!!ちなみに以上の写真は新潟旅行の時です。旅行に持って行っても苦にならなかったです。
- 『ビジュアル最高』・・・以上の写真のようにカッコイイですよね!!←明らかに個人の感想ですみません💦 X-T4の組み合わせが最高なんですよね!!!ビジュアルがカッコイイと外に持って行ったくなります😊
- 『F値1.4のボケ』・・・背景や前景がとろけるようにボケてくれます。主体を決めてシャッターを切るだけで写真が楽しくなりますよ📸✨←個人的な感想です💦
- 『最短撮影距離28㎝』・・・28㎝まで近づけるので、テーブルフォトや簡単な物撮りなどにも問題なく活用できます!
さらにこの神レンズは、人を撮るのにも向いていると勝手に思っています😊その理由が以下となります。↓↓
『XF35mmF1.4がポートレートに向いている3つの理由』
①F値1.4だから・・・室内であったため明るさ重視! F1.4は、かなりボケるので被写体がより際立ちドラマティックに撮ることができる。
②コンパクトだから・・・このレンズは、コンパクトのため相手に威圧感を与えずモデルさんがリラックスできる!
③描写力・・・カメラマンの腕がなくても以上の以上の2点があると、納得のいく写真を撮る事ができる。構図だけしっかり学んでいればシャッターを切るだけです。
ちなみに個人的なデメリットも以下に書かせていただきます。↓↓
【XF35mmF1.4 R の気になるところ】
- 『AF音がうるさい』・・・約12年前のカメラなのでしょうがないかもしれませんが、フォーカスを合わせるときに「ウィーン・・・」と音がうるさいです笑 蝶とか撮りたいときに近づくと音で逃げられます笑 あとめちゃめちゃ静かなところの撮影だと気まずいかもしれません。それ以外の写真撮影では、特に気にならないと思いますが、動画撮影には向いていないかもしれません。
- 『防塵防滴でない』・・・雨や砂ぼこりなどに気を付けています。気を付ければ全然問題ないと思います。
- 『四角いキャップがとれやすい』・・・付属の四角いキャップめちゃめちゃカッコいいんですが、すぐにとれます。リュックなどから取り出すときにほとんどの確率でとれてます笑 なので自分は四角いキャップをやめて丸いキャップにしています。
友だちの料理姿
前菜1品目 調理中
これから餌食になるタコを撮ってみました。
XF35mmF1.4単焦点レンズの威力半端ないですね。
普通に撮っただけなのになんかいい感じで撮れます。
流石!神レンズって言われるだけあります!!
お次は、アボカドの皮を剥いで切手くれました。
そして何かのタレを作ってくれています。
タコとアボカドとタレを混ぜてくれています。
前菜1品目 完成 アボカドとタコのサラダ
2品目前菜 調理中
2品目は、クラッカーのディップを作ってくれました。
まずは、ディップ作り・・・
連射で撮ったらマヨネーズが出ている瞬間を撮ることができました。
2品目完成です!!
2品目前菜 完成 クラッカーのディップ
メインディッシュができる前に「いただきます」
写っているのはクラッカーをディップできるやつだけですけど、
もう!うま過ぎて「うまい!!!!!」と
つい叫んじゃいました笑
マジでお店に出せるレベルです✨
アボカドとタコのサラダも美味すぎでした!!!!!
しかも、お腹のエンジンがアクセル全開になって
お腹がすいてきて、メインディッシュが待ち遠しくなりました。
まさにお店に出せるコース料理の前菜なみです。
メインディッシュ 調理中
にんにくの良い匂いで、
さらにお腹がすいてきました
メインディッシュは、トマトとニンニクのパスタでした。
盛り付けもくるくる巻いておしゃれにしてくれました
メインディッシュ 完成 にんにくとトマトソースのパスタ
めちゃめちゃうまそうです!!!
「いただきます」
もう!!!!!最高でした\(^o^)/
まとめ
今回作ってくれたのは以下の3点です
- アボカドとタコのサラダ
- クラッカーのディップ
- にんにくとトマトソースのパスタ
ホントにどれも美味しかったです!
友だちが料理作ってくれる間、
僕は、飲んで食べて撮ってるだけでした💦
後ろでパシャパシャうるさくてすいません笑
ポートレートとかいつか撮ってみたいです🤩
今回も最後までありがとうございました!!!!!
改めてよろしくお願い致します🤩
コメント