XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【代々木公園のバラ園】今が見頃!!都心のオアシスで春薔薇に癒される🌹

こんにちは。たかむーとX-T4です。先週の日曜日に代々木公園のバラ園へ行ってきました。天気は曇りでしたが、たくさんの人たちが薔薇を眺めたり、写真を撮ったり、匂いを嗅いだり、カップルや家族でバラの良さを共感する姿が多く見られました。自分は、X...
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)

【下北沢の出勤中に出会った景色】下北の通勤路も春がいっぱいで癒されます🌸✨

こんにちは。たかむーとX-T4です。下北沢に引っ越してきて、約1か月ちょっと経ちます。4月1日から新しい職場で働くことになりました!今回は、4月1日~4月30日までの家から職場までの【出勤中に出会った景色】の写真を厳選して、投稿させていただ...
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)

【青い昭和記念公園】神レンズに写るネモフィラ景色に癒される2024

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、ネモフィラを撮りに国営昭和記念公園へ行ってきました📸昨年は、茨城県の国営ひたち海浜公園に行ってきました。今年も行こうか迷いましたが、昭和記念公園にもネモフィラがあることを知り、行ってみることにしま...
XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ)

【桜×菜の花×チューリップ】春のトリプルコラボレーション!京王線にあった春の贅沢🌸🌷

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、京王線の芦花公園にある蘆花恒春園に行ってきました。そこには、春のトリプル贅沢コラボレーション景色が広がっていました。以前に【菜の花と桜の共演】の贅沢景色をまつだ桜まつりで堪能しましたが、今回は【桜...
XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ)

【梅ヶ丘駅周辺カメラ散歩📸】桜や菜の花だけでなく、小さな春を満喫!!!

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、引っ越しに伴い免許の住所変更するために、梅ヶ丘駅の北沢警察署へ行ってきました。梅ヶ丘駅周辺は、静かなところでとても過ごしやすい雰囲気でした。また、北沢警察署の近くには羽根木公園というめちゃめちゃ大...
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)

【椿ウィーク×撮って出し】神代植物公園は古くから伝わる園芸文化の椿の魅力が満載でした📸✨

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、神代植物公園へ行ってきました。神代植物公園は、3月9日~3月24日から古くから伝わる日本の園芸文化の椿の魅力が満載(椿ウィーク)です。【椿の被写体力】×【X-T4×単焦点レンズXF35mmF1.4...
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)

【まつだ桜まつり】春の共演!桜と菜の花の絶景が西平畑公園にありました📸🌸

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、河津桜と菜の花の絶景を堪能するために西平畑公園へ行ってきました。場所は、小田急線新松田駅から徒歩25分くらいの場所にあります。丘にあるので、歩いていると以下の写真のように山の一部がピンク色に彩られ...
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【寒桜が見頃!】2月中旬の新宿御苑は春の出会いがたくさんありました📸🌸

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、新宿御苑へ久々に行ってきました📸2月中旬の新宿御苑は、『カンザクラ(寒桜)』が見頃でたくさんの人にカメラやスマホを向けられていました📸自分もそのひとりです笑また、寒桜の他にも水仙、河津桜、コブクザ...
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【梅まつり】小石川後楽園の望遠に写る夕暮れの梅たちに癒される休日📸

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、水道橋駅が最寄りの【小石川後楽園】へ梅を満喫しに行きました。時間帯は、日中に子ども食堂のボランティアをしていたため16時~17時頃になります。夕やけの中に咲く梅の花たちにとても癒されました。様々な...
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【可愛い野鳥の家族を発見】光が丘公園に初めて野鳥撮影に行ってみました📸🐥

こんにちは。たかむーとX-T4です。はじめに昨日は、始発で光が丘公園へ野鳥撮影に挑戦してきました。オオタカを相変わらず狙って行ったのですが、出会うことはできませんでした笑しかし、可愛い野鳥の家族を発見することができました。夫婦で、おんぶした...