野鳥撮影

XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ)

【西武池袋線を満喫】江古田と石神井公園のカメラ散歩コース良すぎました📸

あけましておめでとうございます!!!こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、西武池袋線の江古田と石神井公園へ行ってきました📸理由は、アンジャッシュのYouTubeチャンネル内『アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出ることを夢見...
XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ)

【水生植物園】カイツブリが間近で見ることができる!!『井の頭公園』

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日の母の日に井の頭公園への水生植物園へ行ってきました。夕飯は母親と地元の子どものころから通っている焼肉屋の予定でしたので、それまで時間があったので、井の頭公園でカメラ散歩を楽しみました📸井の頭公園は、初...
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【寒桜が見頃!】2月中旬の新宿御苑は春の出会いがたくさんありました📸🌸

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、新宿御苑へ久々に行ってきました📸2月中旬の新宿御苑は、『カンザクラ(寒桜)』が見頃でたくさんの人にカメラやスマホを向けられていました📸自分もそのひとりです笑また、寒桜の他にも水仙、河津桜、コブクザ...
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)

【水仙まつり】2つのレンズが活躍!葛西臨海公園で春の訪れを感じる休日📸

こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、葛西臨海公園の水仙まつりに行き、水仙を堪能して来ました。【水仙とは】日本水仙は、冬から早春に花茎の先に房状の小さい花を咲かせます。白と黄色のコントラストが美しく、甘く芳しい香りを漂わせます。本州関...
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)

【園長とイワツバメの卵の殻を発見!!!】雨でも高尾山周辺を楽しむ方法📸

こんにちは。たかむーとX-T4です。今週末は雨が多いですね!昨日は、仕事仲間と高尾山頂上でビールを乾杯する予定でしたが、雨だったので高尾山周辺を楽しむことにしました。今回持って行ったレンズは、【XF70-300mm望遠レンズ】と【XF35m...
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【可愛いアオサギの幼鳥だらけ!!】石神井公園にはサギたちの巣がたくさんあって驚きました📸

こんにちはたかむーとX-T4です。みなさんゴールデンウィークは、楽しんでいますか?🤩自分は、従兄の田植えの手伝いに行ったり、姪っ子たちに会ったり、始発で石神井公園で野鳥や早朝の新宿を撮るなどを楽しみました。今回は、早朝の石神井公園の野鳥撮影...
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)

【可愛い野鳥の家族を発見】光が丘公園に初めて野鳥撮影に行ってみました📸🐥

こんにちは。たかむーとX-T4です。はじめに昨日は、始発で光が丘公園へ野鳥撮影に挑戦してきました。オオタカを相変わらず狙って行ったのですが、出会うことはできませんでした笑しかし、可愛い野鳥の家族を発見することができました。夫婦で、おんぶした...