XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ) 【トロロピッツァ&お猿さん】高尾山は蕎麦と景色だけではなかった!!! こんにちは。たかむーとX-T4です。先日は、めちゃめちゃ久しぶりに高尾山を登って来ました。目的は、この時期に見られる『氷の案内人:シモバシラ』でしたが、最近の温暖化の影響か分かりませんが、見られなかったです。時間は9時頃で、気温は3度くらい... 2024.01.09 XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ)カメラさんぽたかむーぐるめふぉと
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ) 【高尾山キノコ狩り🍄】6号路にはキノコがたくさんありました📸 こんにちは。たかむーとX-T4です。今週末は、高尾山に行ってキノコを撮って来ました📸コースは久しぶりの6号路です。紅葉は、まだまだでしたが、キノコを通して秋を満喫することができました🍄✨今回もほぼ始発で行きました🚃早朝は、流石に肌寒かったで... 2023.10.21 XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)アウトドアさんぽ
XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ) 【アカショウビンを求めて!!!】XF70-300mmと初夏の高尾山に行ってきました📸 こんにちは。たかむーとX-T4です。先週、アカショウビンを求めて、高尾山に行ってきました📸はじめに先日、善福寺川で大鷹をゲット📸してからさらに野鳥への興味が広がりました。初夏の野鳥を調べると、アカショウビンという火の鳥がいるということを知り... 2023.06.11 XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)アウトドアさんぽ
XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ) 【園長とイワツバメの卵の殻を発見!!!】雨でも高尾山周辺を楽しむ方法📸 こんにちは。たかむーとX-T4です。今週末は雨が多いですね!昨日は、仕事仲間と高尾山頂上でビールを乾杯する予定でしたが、雨だったので高尾山周辺を楽しむことにしました。今回持って行ったレンズは、【XF70-300mm望遠レンズ】と【XF35m... 2023.05.14 XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)カメラさんぽたかむーぐるめふぉと野鳥
XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ) X-T4で撮る夜景は初心者でも映える写真が撮れる! こんにちは。たかむーとX-T4です。今回は、今まで撮った夜景をみなさんと共有したいと思います。タイトルにあるようにX-T4で撮る夜景は初心者でも映える写真が撮れます!レンズは、以下の3つを活用しました↓↓単焦点レンズ XF35mmF1.4 ... 2022.11.27 XF16-80F4 R OIS WR(標準ズームレンズ)XF35mmF1.4 R(単焦点レンズ)XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR(望遠ズームレンズ)カメラさんぽ